安心につなげるチーム制の専門治療
おのざわ歯科クリニックでは、
インプラント治療・矯正歯科・審美歯科・障害者歯科・口腔外科などの専門性の高い診療において、
「智恵と技」を極めたチーム制でご担当させていただいています。
そうすることで、患者さんとの信頼関係も深く築くことができ、よりよい治療をご提供することへつながっているのです。
もちろん、すべてのスタッフがオールマイティな診療に対応できる力を持ち併せています。
その中でスタッフそれぞれが「好き」だと思える診療をより専門的に学んでいるのです。
専門性の高い治療をお受けになる患者さんに、不安は付きもの。
そんな患者さんのためにも、どんなオーダーでも叶えていけるような専門家が対応させていただくことで
患者さんの安心につなげていければと感じています。
絶対的に必要な「オールマイティ」がありながら、その中で「スペシャリティ」を極めていきたい。
それが、おのざわ歯科クリニックがめざす治療の在り方です。
歯や口腔内でお困りの方は、まずは足をお運びください。
きちんと治ること
患者さまが歯科治療で1番望んでいることは「きちんと治ること」です。その本質から外れていればどのようなサービス、設備があったとしても意味がありません。
当院ではどのような患者さまにも対応出来るよう専門医の智恵と技を結集して治療にのぞんでおります。
患者さまに説明して理解し、納得までしてもらうこと
医師は説明し患者さまに理解して頂くだけでなく、納得までしてもらえるよう十分に説明することが大切です。
例えば医師が「親知らずを抜かなくてはいけない」と説明するとします。
患者さまは「抜かなきゃいけないんだな」と理解しますが、まだ理解の段階で1時間かけて抜歯した場合には「1時間もかかって抜かれた」と自分本意ではない気持ちが芽生えます。
けれど、もし十分に説明し、納得までいっていれば「1時間もかけて抜いてもらった」に変わるのです。
私たちは「前向きな治療を受けた」と納得頂けるような、幸せな気持ちになってもらえるような治療を心がけています。
本質的なホスピタリティ
患者さまは全てを話してくれているとは限りません。
聞きづらい、声にならない、言葉に出来ないなど、私たちは患者さまが本当に思っていることをしっかりと汲みとって安心して治療を受けて頂けるよう進めていきたいと考えています。
「患者さまが何を考えているか」「何をして欲しいか」「どうしたら喜んで頂けるか」「何とかしてあげたい」
スタッフはみな、このような気持ちを常に持って診療にあたり、「かゆいところに手が届く診療」「本質的なホスピタリティ」を目指しております。
口腔内スキャナーiteroで
精密な歯科治療を
当院では口腔内スキャナーという患者様の歯型をデジタルで読みとる優れた設備を導入しています。
精密かつスピーディーに歯型が取れるため嘔吐反射などの負担も少なく治療を受けることが出来ます。
またスキャンしたデータをもとにシュミレーションを行い、正確にマウスピース矯正(インビザライン)を作成します。
この精密な診査診断を基にお一人お一人に最適な治療計画をご提案しますので矯正治療、インプラント治療でもお悩みの方はご相談ください。
おのざわ歯科クリニックは プロバイオティクス に力を入れています!
バイオガイアジャパン株式会社
オハヨー乳業株式会社
新着情報
一覧へ >- 2025/03/28NEW
- 受付・歯科助手 スタッフ募集中です!
- 2024/12/02NEW
- 診療報酬加算に関する掲示
- 2024/07/29NEW
- 歯科衛生士の募集をしております。
- 2024/07/08
- 夏季休診のお知らせ 令和6年8月12日(月)から17日(土)まで休診致します。
- 2024/06/13
- 6月21日(金)・6月22日(土)は休診いたします。